次の団イベは闇有利という噂を聞いたので、どうしようもなかった闇パに素敵なプレゼントを与えた季節外れのぷーぷーサンタです。
「ルシフェルやバハムートがいつか私の元へ来るんじゃないのか!?」なんてささやかな夢を見た子供時代もありましたが、もういい加減初老を迎え待ち疲れていたので1凸だったオデンに金剛くんをぺたぺた。これでキッパリおでん屋さんに転身することが出来ました(゜∀。)
開業の理由はマグナゲームにウンザリしていたから!!おでんを置いたからマグナ武器が必要なくなるということはないような気がしますが、別角度で武器編成をしてみたかったのが前からの夢だったんですよ〜
理想編成なんかは知ったこっちゃないですが、マグナ武器に手を付け始めた時のワクワク感が戻ってきてちょっと楽しい。武器が揃うよりもどうすれば強くなるのかを考えている時が一番楽しい気がする今日このごろ。
とりあえず、光・闇おでん両方試してみたけど、闇おでんにアーミラを組むと噂通り強いし、奥義までの加速がヴァンピィちゃんのお陰で光よりも早い。でも光おでんはビミョー‥歯車が噛み合う闇キャラ居ればいいんだけど、今の状況では使いこなせません。まぁ、新たに登場したとしても私が入手できるかは別問題ですが\(^o^)/
もっとキャラ・武器編成などを変えて遊んでみたいけど、試せる相手がシュヴァマグ位しかいないのが痛い。経験値&ドロップいらないからシミュレーションさせてくれたら助かるんですがががががが、、
で、今回4凸したことで一番嬉しいのは
強化素材の無駄遣いにストップがかかったこと。これまで強化する石がひとつも無かったので、AA素材は倉庫に、産廃状態のノーマルとレア石は怨念をこめて↑のようにコロマグ石強化に使用していたんですよ。丁度強化が終わり、次は鰻の蒲焼でも食べたいなんて考えていたので良かった良かった(;´∀`)
これで次の団イベは邪魔にならない程度に頑張ってくれるかな〜?
コメント
》1凸だったオデンに金剛くんをぺたぺた
フラグ(?)キタ-(゚∀゚)-!!!!
これで念願のバハルシ確定ですね!(ぉ
ウチは自分が楽しいと思えることが一番良いのかなぁと思います。
“楽しむ”定義は人それぞれで違ってくると思うので、プレイヤーの数だけ楽しみ方がある!理想じゃなくても良いじゃない!弱くたって良いじゃない!最後まで楽しんだ者勝ち!!
…そう思って遊ぶとちょっと気が楽になったりします(●´ω`●)
うん、そう思えば大丈夫!相変わらずくるりん来ないけど全然大丈夫デス!(泣)
(ΦωΦ)フフフ…
フラグ立てたので近い内にバハルシ来るハズw
来たら来たでオデン砕いて光エレにするのでいいんだ〜
今回のフィンブルもそうですが、短期間でマストアイテム回収して理想編成?目指すの疲れてきました。もう少し恒常的に狙えるアイテムあればいいんだけど、それ以前に皆が皆同じ方向目指すのもどうなんだろうと疑問を感じるようになってきた今日この頃。
次はグラニ4凸しよっと(o・ω・o)
http://greatsundome.hatenablog.com/entry/2015/11/25/020401
こちらにおでん対バハの検証結果が。
アーミラ込みでおでんの勝利になりマスが、おでん解放仲間を集めないと効率がよくないのがネック。
unkは3~4本必要。
マグナ編成に比べてもそれでもマグナ武器4~5本必要。しかし本数は減るのでグラシやケル銃などで背水しないのであれば、斧です。
光は断然マグナ銃で染めて、マグナ運用のほうがいいです。
UNKたくさん必要なんですね〜
まぁ、マグナ編成とかも中途半端だったんでどうにでもな〜れ状態ですよ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ