本日アーカルムの転世(プレ)がアップデートされました!
ずーっと前から話題に上がっていたけど、私は当日まで何のコンテンツなのか全く知らなかったり、、これまでアーカルムという単語が出る度に「あ〜アレね(ナニソレ?)」とテキトーに知ったかぶりをして聞き流していたのは秘密です(・∀・)
ま〜 やってみないと分からないでしょ?
ってことで遊んできましたよぉ〜
へぇ〜 よくわからないや(゜∀。)ワヒャ
陣地取りゲームグラブルver?
初回に参加してみたけど、自軍の優勢が朝一で確定してしまったらしく(バグだったのかな?)、逆転されることも無く飽きてリタイア。一体何のゲームなのかわからないな…と思っていたら途中で修正され、本来のゲームの形であろう三つ巴の小競り合いに発展。
プレイベント終了までにモンスを倒すと貰える制圧力を10000稼ぐと素敵なプレゼントが貰えるみたいだけど、現状だとトップの人でもギリギリ届くかどうか微妙なレベルなんで一般庶民な私にはムリだと判断して諦めました。※気が付いたら2000に変更されてましたヽ(=´▽`=)ノ
まだプレ段階なので今のところ何とも言えないですが、現状オートで放置するだけのゲー無でまるで楽しさを感じないのが率直な感想です。これから良い方向に修正されることを祈っています(切実
とりあえず、最低限のルール位は載せて欲しいな(;´Д`)
コメント
DOといい運営はやってみて面白いと思って実装してるのかなーと最近気になります
シナリオイベントやってるのが一番面白いです・・・( ˘ω˘)
グラブルは好きだけど、アーカルムは…DOは…
あ、今日は月1のシナリオイベントの更新日ですよ(´・ω・`)
チャット見てたら(ある意味?)面白そうかなって感じでしたよ=^_^=
展開が早すぎて気づいたら本陣が落ちてたり、ちらちら見るだけでは状況が掴めませんでしたけど。
DOよりは興味が持てますけど、これ系は参加する時間に縛られるのが一番ネックなんですよね…(*_*;
チャットは盛り上がっているみたいですね( ´∀`)
私も何だかんだで結構頑張って規定の制圧力を貯めたと思ったら、参加しただけでアイテムが貰えるという惨事に…。せっかくのインターバル期間なのに時間を返して欲しいです;;
一度防衛・制圧に入ると帰ってきた頃には浦島状態で戦局がコロコロ変わっているのは頂けませんね。。その辺が遊んでいて何をしているのか分からず楽しくない原因なのか?もう少し調整できると思うのでちょっと期待しています(・∀・)
せめてレアなアイテムでも貰えないと時間の無駄と思えて来るっすね、あとチャットがカオスなとこw
うーん、サービスインした時には今回のように時間は長くならないと思いますが、毎度毎度レアアイテムで釣るというのも如何なものかな…
どうせ遊ぶならゲームとして楽しいと思えるものがいいです(´・ω・`)
アーカルムはチャットメインだから(震え声)実際チャットは面白かった。チャットは…。アーカルムは中央にいけばいくほど敵が強くなるとかこう、もう少し工夫できなかったんでしょうかwまぁそれはともかくなんというかグラブルって現状でかなり完成してるゲームだと思うので無理に新しい要素追加するのはきつい気がするんですよね…。ただオンラインゲームとしては新しい要素がないといつか飽きられてしまうのは事実…。みんなで協力も、みんなで競争もなんというか範囲というか規模が大きすぎるからいけないんでしょうかね?
なるほど〜 チャットにオマケでミニゲームが付いていたんですね(・ิω・ิ)
DOもそうですが規模が大きいので個人としての達成感が無いに等しく、「よくわからない内に終わってた」というのが感想です。もう少し規模を縮めてフレ・団単位で行動できれば面白いと思うのですが‥団イベ?w