お詫びのマグナ半額期間は、揃い済みのマグナ功刃乱れ打ちでフィナーレを迎えたぷっぷです。それでもドロップ欄を見た時に嬉しくなるのは、貧乏生活が染み付いてしまった悲しい習性…。スキル上げ用のエサにする時は未だに手を震わせながら強化しています( ;∀;)
そして、絶賛大好評の内に終わってしまったアーカルム。
個人的には気が付いたら別のゲームをしてた感たっぷりでしたが、目玉であるタロット石の素材情報を調べてみると、どうしたのでしょうか‥十天素材を集め始めた頃のアツい情熱が戻ってきたっ!
必要素材を3段階まで纏めてみると、
※間違っていたらゴメンナサイ|ω・)
段階 | 素材 | 個数 |
1 | ***のアストラ | 8 |
***のイデア | 1 | |
マグナ・フラグメント | 500 | |
*星の輝き | 100 | |
碧空の結晶 | 30 | |
ルピ | 500000 | |
2 | ***のアストラ | 16 |
***のイデア | 1 | |
輝晶 | 50 | |
属性エレメント | 2000 | |
碧空の結晶 | 30 | |
宝晶石 | 3000 | |
3 | ***のアストラ | 32 |
***のイデア | 2 | |
属性プシュケー | 30 | |
書(キラキラしている方)2種 | 各20 | |
碧空の結晶 | 30 | |
ノスタルジック・ヘイズ | 3 | |
マグナのお土産 | 各20(選択属性50) |
うーん、、短期間では絶対ムリでしょうが、長期的に狙っていけば無課金でも特定属性だけならイケるような気がします。キノセイ?w アーカルム素材はとりあえず置いておくとして、誰がどう見ても致命的に足りないのは属性エレメントですね。
私の場合は最近オープンしたばかりのおでん屋を廃業に追い込めばなんとかなるかな…。全国チェーン展開中のセレマグが勢力拡大してきて、そんなに差が無くなってきているので、お酒でも入ったら店じまいしそうな予感が( ´ー`)フッ..
あと、プシュケー30個はアポロン相手だから計画的に集めれば苦労しないだろうし〜
意外と誰も集めていないのかもしれない
輝晶さん。
いつかこの日が来るだろうと信じて、ずっとムダにカジノで交換し続けていましたからっ!出来れば義兄弟のギガス鋼さんにも何らかのチャンスを与えて欲しいものです(´・ω・`)
3段階目までで足りないのはその位かな?
しかし、問題はアーカルム素材の入手難易度がよくわからないこと、その次の強化ステップで詰み絶望する可能性が非常に高いこと、更には目指している石の性能が判明していないこと!砕いた石よりもゴミだったら目も当てられない…
そして、最大の問題である「そもそもアーカルムが存続するの?」という大前提条件(;´Д`)
十天のようなコンテンツは苦だけど進めていて楽しいし、ソロでコツコツと素材集めしているのが性に合っているのかもしれないです。オマケでキャラも仲間になれば間違いなく頑張るんだけどね〜
コメント
ぷー様おつおつ!
実は自分もとっても気になってる!
素材は多いけど、本当に十天石と言われるだけの効果があるなら頑張れるし、そこまでひどい要求ではないとおもう(エレメント除く)w
らいてーこー砕いたけどひとつ200。合わせても800ぐらいしかないから、まだまだ先の話。
すごいな、ちゃんと取り置きしてたなんて赤い石w
おつかれさまです〜ヽ(・ω・)/
足りないエレメントはイベントorマグナ狩りしまくるしかないですね。古戦場武器みたく少しずつ成長していけば楽しいと思うんだけど、まだ性能自体決まっていないのかな(・_・;)
赤い石はお遊びでかなり数減っちゃったけど、それでもまだ賄えそうですw
第4段階の素材ツイッターで見ましたけど重課金・無課金関係なくかなりやる気のある人しか無理な感じでしたよ(^^;
銀天50 プロバハHLの角150 人参100 グランデ自発のトリガー100(数字間違ってる可能性あります)などなど、他にもまだ何かあったと思います。
個人的に厳しく感じたのはホワイトラビットと交換できる人参が100個ってとこですね、ヴァンピィちゃんのイベントで3つジーンゲットしちゃったのでちょくちょくエルーンクエやってますけど兎自体全然現れなくなってます(>_<)
4段階はそんなわけ無い!その材料じゃムリ!と思い載せませんでした\(^o^)/
全ての素材現実味が無いですが、その中でも人参は1個入手するのに半汁150~200は消費すると聞いているので、それを100個とか…汁廃課金でもしない限り不可能ですよね、、
デマだと思いますが、今の運営だと本当にやりそうなので下手に手を付けられないのも事実(;・∀・)
言われてみたらなんちゃらヘイズ3つもゲットできないのであれはきっとデマですね、お騒がせしました(^^;
誰かうちにデマゴーグしてたみたいです(笑)
本当かも|ω・)
アーカルムについては、要求素材に1段階目からランク101以上でしか手に入らない素材を要求される事、雑魚戦が長い+制圧力が稼ぎ難い事、一定の戦力が無いと制圧力が稼ぎ難い事など、初心者お断り状態なのが致命的だと思います。
素材にしても、十天衆はストーリーの進行で勝手に集まるような素材がほとんどですが、エレメントは意識しないと全く集まらないのが問題かなと。しかも、十天のネックである虹星晶と違って、強化素材として競合が激しいので、ここでも初心者に厳しい仕様です。
石の性能次第ではありますが、サブでも効果を発揮するなら必須になりそうですし。
以上、長文失礼致しました。
アーカルムの石強化はエンドコンテンツ認定されているのかな〜?エレメントは欲しい属性のマグナを狩りまくるか、シナリオイベントで稼ぐしかないと半分諦めています!その内他に入手手段が誕生してくれると思いますよ!‥でなきゃ暴動が起きそうな予感(;´∀`)
性能に関しては人柱になってくれる天上人様がいると思うので気長に待ちましょうw
ウチの団内でも、赤石50個交換するのに5ヶ月かかるという阿鼻叫喚が聞こえるなか、流石ぷーぷーさん!
アーカルムイベはほぼ放置でしたが、石の性能次第では私の重い腰を上げるかどうか悩みますね^^
アーカルム石はサブでも加護が付くという話もあるので、新しい戦力強化コンテンツになりそうです。
そんなゴミ集めてどうするの!?と罵られながらも私は集めていましたから(ΦωΦ)フフフ…
石自体の性能はイベ石<アーカルム石<課金石な感じなのかなと想定しています。サブで加護が付く時点で壊れ石確定なので、もし複数入手出来たら…大変なことになるでしょうね(;・∀・)
さすがですね。あの赤い石もとい賢者の石を交換しているとは(*´∀`)
ちなみに、私も交換していました。持っていたら運気が上がりそうな気がして(笑)
おぉ〜 ナカマだー!
実はネタに使ってしまいかなり減少しちゃっていたり、、
3凸風兎✕6の為に18個も使ったなんて言えやしないや(;´∀`)
4段階目の画像はデマでちゃんとした情報は出回ってなかったはず。……だったと思います。
それはそれとして現段階でもかなりきついというか、果たして何段階目まで強化すれば石になるのかわからないのが困りますね。古戦場武器と違って、強化し切るまで何の役にも立ちませんから・・・・・・。
アーカルムの存続は現状の形のままでは難しそうですねー。DOのように作り変わって面白くなることを期待しています(新生DOが面白いかすら現状未定ですけど)
ですよね〜4段階目は怪しいので載せませんでした。デマであって欲しい…w
アーカルム石の強化は底なし沼なのかも?性能が判明したらどんな性能であれ炎上しそうですし、運営は絶対に公表しないのかと思います(´・ω・`)
DOもアーカルムもどうなるんでしょうかね。根本的に何かがズレている気がしますが、開催前からダメだと思われている時点で大きな原因があるはずなのですが‥(;´∀`)
ノスタルジックヘイズ×3も意外とキツイですね~ 入手手段がアーカルム1日を通して自軍が勝つことで1個獲得なので今回みたいに戦力偏っちゃうと他の2色の人がヘイズ手に入れられないままアーカルムを終えてしまうので… 3個ならなんとかなると思うかもしれないですが残り2段階での要求数がコワイ()
うーん、その条件で入手する素材だと、アーカルム自体が月1回ペースであんな感じなのであれば、運が悪ければ1年近く進展無いこともあり得ますね(;・∀・)
やっぱり一般人が手を付けてはいけないものなのかな…
お久しぶりですー。まぁさすがにもう強化してる人もいますし今更取り消しマースwwwはないと思いますけどね(ないですよね?
ただ素材見ただけでゲロ吐きそうになりましたよ(白目)まだクラスⅣも十天衆も取ってないランク90にはぜんぜん関係ない話ですね!しかしあの賢者でしたっけ、あれも仲間になるんでしょうかね?今まで光強化のために光選んでたけど幼女に変更すr(ゲフンゲフン)素材もなぁ…最後のほうなんて銀天の10や20平気で要求してきそうだしまぁ間違いなく金剛晶要求されそうですよね…しかも二個とか三個くらい()まぁ自分には関係ないことなのでまずは地道にソーンさんのために闇を強化しないと(使命感)ではでは、団イベがんばってください!
お久しぶりですヽ(=´▽`=)ノ
グラブルの運営はひっくり返しのプロとの異名があるのでわかりませんよ〜w
ランク90だと強化素材一覧とか見ちゃダメです!見たら心が折れてしまいますから…まずは十天を仲間にして〜装備強化して〜と順を追ってかないと素材が被るものもあるので、どっちつかずの状況に陥りそうなので注意が必要ですね。
ソーンさん頑張ってください〜!
私が仲間にした十天の中では一番?使えます(*゚∀゚)b