これまでランク上げに全く興味はありませんでしたが、151から新たにゼニスパークの能力アップが追加されることを知り、プレイスタイルの転換期の岐路に立っているぷっぷさんです=3
wikiで調べてみたら想像していたよりも追加される効果が多く、ヨダレを垂らしながら一覧表を作ってみました。全部覚えるのはZP的に負担が大きいから無理だろうけど、それでも何個かは確実に狙ってみたいな(^q^)グヘヘ
解放ランク | 能力 | ☆1 | ☆2 | ☆3 |
151 | クリティカル確率 | 1% | 3% | 5% |
155 | 味方全体のHP | 300 | 600 | 1000 |
防御力II | 1% | 3% | 5% | |
160 | 得意武器攻撃1 II | 1% | 3% | 5% |
得意武器攻撃2 II | 1% | 3% | 5% | |
アビリティダメージII | 1% | 3% | 5% | |
165 | ダブルアタック確率 II | 1% | 3% | 5% |
トリプルアタック確率 | 1% | 3% | 5% | |
170 | 奥義ダメージ II | 1% | 3% | 5% |
ダメージ上限UP | 3% | 6% | 10% | |
175 | チェインバーストダメージUP | 1% | 3% | 5% |
欲しい効果にマーキングしてみたけど、155解放の「味方全体のHP」、165解放の「ダブルアタック確率 II」「トリプルアタック確率」、170解放の「ダメージ上限UP」この辺りが覚えておくと便利そうですね。
ヨダレが止まらないっ!でもランク上げ大変そう(;・∀・)
味方全体と記載のないことからHPUP以外は主人公のみの適用となるのでしょうが、それでもいつも主人公の足が遅く奥義タイミングが合わないことが多いので、DATAUPは喉から手が出るほど欲しいです。ダメージ上限UPは上限を超えて攻撃することなんて滅多に無いから要らないかな。
私からするといつドロップするか分からない武器や召喚石を狙うよりも、ランクさえ上げてしまえばデメリット無く、各ステータスがアップする能力を狙う方がどう考えても楽なので、このシステムを利用する他ないです♪
まずはランク155のHPUP狙おうっ!
シュヴァ剣の加護がある光パで遊んでいると、火・闇のHPの少なさっぷりが引き立ち前から気になっていたんですよね。コルタナあたりのデメリット付き武器もこれがあれば少しは緩和できそう。あ〜夢が広がるぅぅ。
…ん?え?え…?
共闘半額今日まで?
スラ爆ぅぅ〜… 先導者さまぁぁ〜…
次の半額はいつだろう?(;´Д`)
コメント
闇パマン始めたんですがHP低くてヤバイんですよね。まだ雑魚くて上げないようにしてたんですが、ランク詐欺加速させるのもいいことあるんですねぇ。
今日投稿する予定の日記にも書いたのですが、闇HP低いですよね。
セレ石使うよりもオデンパにした方が安定感が増すので、長期戦ではどちらを使うか迷ったりします。早く155まで上げてしまえば全属性少しは余裕が出るのかな(・∀・)