グラブルジャージ部っ!
某無課金ブロガーさんがおススメしていたの自分も読んでみた。
るっ!育ちの私としては他のは受け付けなかったけど、ユルさが自分にぴったりで好みかも。2話まで読んだところで…ん?あれ?あれ?もう終わり?0、1、2‥最新話だけ?
無料と喜んでサイコミインストールしたけど全部読めるわけじゃないんだ(;´・ω・)
私の場合、本に関しては物理的に持っていると汚くなるのがイヤで電子書籍が登場してからは全部データとして持っています。形として残しておくわくわく感は分かるんだけどね。
しかし、絵を描ける人って羨ましいよなぁ‥。
ツイッターとかでセンスある絵を見ると自分もやってみたい!と思うも、出来上がるのは幼稚園児よりもヘタな棒人間モドキ。ブログトップページ用にどん!とグラブル絵置きたいけど、絵心ゼロな私じゃ無理ですわ。。
ネタは湯水のように湧き出るのに絵にできない悔しさよ(´ρ`)
ぷっぷ氏 渾身の力作
タイトル「本気出しちゃおっかな~♪」
うーん、、ひどぃひどすぎる…
絵と呼べるのかどうかも怪しい、、最後に絵を描いたのは中学生の時かな。当時の先生にもらったアドバイスは「3次元というものを学びましょう」だった気がする。それから全く成長していないわけだから…
改めて絵師の方々ってスゴイ!
るっ!なんか毎日更新しているからすごすぎるぅぅ~
前団に絵師の方がいらっしゃったけど弟子入りすればよかった( ̄▽ ̄;)
コメント
これ大変失礼しました!サイコミだと全部読めないんですね。
しかもサイコミの最新話より、漫画版の方が先まで行ってましたw
だけどシエテに見える!ふしぎ!
しょーがないので漫画を買ってみますよ。
電子版あるといいなー。
ふしぎ?ふしぎ?ふしぎ?
どこをどうみてもシエテじゃないですか(´▽`メ)