ついに赤城・加賀に次ぐSSR艦周回ポイントに到達。
コメントで教えて貰いましたが 6-4「ソロモンの悪夢」では夕立と言うキャラが落ちるらしいですね。詳しいことは知らないけど、ワールドチャットで何度も悲鳴を聞いているのでかなりの地獄が待っていることでしょう。
一度周回してみたけど難易度はそこまで難しくないかな?って感じ。
ボスまで一直線なら…ですが。全艦撃破は難しいと思う。と言うかバカみたいに周回するわけだから急いで任務こなすことはないだろうとのんびり構えています。
夕立に加え私のお気に入りのレキシントンも落ちるので、ここでビシッと回収して限界突破終わらせてしまいたい。今レベル90で足止め喰らっているんだよね、、
赤城・加賀の時も副産物で同じSRの主人公キャラが落ちていたので夕立がドロップするまでには拾えると予定。予定通りに進むことは稀ですが( ・∇・)
編成はコチラ。
人に見せるような編成では無いですが、後から見直した時に自分のために役に立つんですよコレ。別の編成を作り直した時にどれくらいの戦力で撃破できたかが分かるのは便利。
一直線でボス戦まで行った場合、ジャベリン、アリゾナが途中で脱落。インディちゃんのタフさでなんとか乗り切りました。ユウダチの赤い弾がめっちゃ痛かった。ジャベリンが一瞬で吹き飛びましたから、、
現状燃料削減は無理そうなのでのんびり継続してドロップ待つしか無いのかなと考えています。当然ハードは全然無理。と言うかまだ4章でストップしてる。
固定枠に置く戦艦が足りず進められない非常事態だったり(・_・;
あと寮舎を拡張したいんだけど
拡張許可書ってどこで手に入るんだろう?
これまでクエストやショップで見たことすらないです。
話進めればどこかで貰えるのかもしれないけどそろそろ拡張したい。拡張したら2階も作れるようになるんだもんね。どんな感じになるのか楽しみです。ルビーぼったくられそうな予感しかしないけど…
コメント
その画面で確認押したら家具買うためのコイン使って拡張許可証買えます(‘ω’)
うちは赤城・加賀がいまだに泥しないので周回中です(まぁゆっくりやってるので回数こなせてないのもありますあります
早速許可証書いましたが…よく見るとこれ最大まで拡張しないと2F行けないんだね(・_・;
アズレンは燃料すぐ足りなくなるからグラブルみたいに張り付くことが少なくていいですよね。自分のペースで遊べる。燃料もっと欲しいですが…
PCでグラブル、スマホ(電池消費激しい)でアズレン、オートで済むのも吉(やっと三笠ドロップ~)
三笠ァ…
燃料が気になるならエンタープライズを使った低燃費(後方にエンタープライズ、前衛にフェニックス)艦隊がお勧めです。それなりにレベルと装備が必要ですが…。
寮舎二階は経験値とかが入らないのですが、コンディション(疲労度)回復に便利です(*´∀`*)
無課金の場合、ダイヤは寮舎拡張かキャラBOX拡張に使う(連続周回なら燃料)ことになると思うので一気に拡張してしまっても良いかもです。
疲労なんてステータスがあったんですね。
ハートマークが付いたら結婚できる位しか知りませんでした(*´-`)
赤ダイヤどこで使うか迷いどころですねぇ。結婚指輪に投資したい。
アーカルム直前、赤城も出た~
赤城おめでとー!
アーカルムはどんなのか期待と不安が胸を渦巻いている(・_・;
現状だとストーリーやイベントなら結婚しなくてもクリアは可能ですが、演習で勝率上げつつ上位を目指すとなると結婚が必須になって来ている印象です。
もちろん、ステータスアップに結婚は欠かせない要素なので可能な限り指輪を確保した方が良いことは間違いないのですが、無課金となるとかなり厳しいですね。ストーリークリア等で貰えるダイヤを掻き集めても第一艦隊分揃えられば上出来と言っても過言ではないですし…(´・ω・`)
1番の問題は仲間を増やせなくなってしまうという点です。『第一艦隊と第二艦隊以外のキャラは不要!』と言うように何か自分のプレイスタイルを課しているというなら問題無いのですが、限界突破用に同キャラを確保しなくてはならなくなったり(金ブリと汎用ブリだけだと足りなくなるため)、特定のキャラ同士で組ませると力を発揮する(ロイヤル艦隊等)といったキャラもいるのでBOX拡張無しだとかなりの制限が掛かってしまいます(グラブルの武器庫のように)。
なので、自分の場合はキャラBOX拡張→寮舎拡張→指輪or燃料?…と優先順位を付けてダイヤを使用してます。
まぁ、欲望に負けて衣装買ってしまったりしましたけど!\(^o^)/
演習に出ると最近強い方々の結婚率が高くて焦っています。
やっぱり結婚すると戦力底上げになるから強いですよね。
キャラの育成に関してはのんびり進めればその内育ってくれるだろうと考えている…というか目をそらしています(^_^;)
どちらかというと図鑑コンプしたい派。