サフォーク改と
祥鳳改完成ヽ(´▽`)/
まだレベリング中ですが改造艦はやっぱり強い。
サフォークは火力重視キャラなのでゴリゴリと敵艦を削ってくれる。主砲連射、火力全開、全弾発射の3つのスキルの相乗効果が素晴らしいですね。デメリットは落ちやすいところかな。試しに摩耶掘りに連れて行ったらコロッとお亡くなりに。もう少し耐えて…
祥鳳はユニコーンのボイスチェンジverですね。ずっとユニコーンにお世話になっていたのでまた回復キャラ使えることが嬉しい。私の場合バックに誰か一人回復役がいないと落ち着かない。。摩耶掘りの経験値稼ぎ兼露払い部隊に投入してみようかな。
…ってか性能だけじゃなく改になると見た目がグレードアップしますよね。特に祥鳳改の目元がアジアンチックでお気に入り。それに西の方の言葉を聞いてるだけで心が安らぐのは何でだろう。
続々と改造艦作ってノッていますが〜
改造図無いです(*´-`)
もう少しドロップ率上げてくれませんかね。ここ2〜3日ハード周回しても1枚も紫&黄色の改造図が出ていませんよ?どれくらいの確率なんだろうあれは、、前回のイベントの交換アイテムに改造図がたくさんあったので回収しておけばと大後悔中。ショップで毎回イベントページ見るたびに胸が痛くなる。。
でも、戦艦にはまだ手を出していなかったので次行けそうな感じです。艦は山城にしようかと検討中。調べてみると近代化改修すると戦艦から航戦になるようで爆撃とか出来るようになるのかな?今のステータスを見る限り航空の値がゼロだけど改造済んだらどうなるのか気になる。
まだレベル上げしていないし、突破に必要な艦も無いので気長に進めていこっと。
あと、本日10章アップデートされたみたいですね。
私はまだ9章終わらせていないのでどんなところか分かりませんが、9章よりも難しいとなると艦平均レベル100は当然として、武器もそれなりに強化していないの難しいのかな?全く未知の領域ですがそろそろシナリオ進めて突撃してみたいです。もう摩耶は諦めようかなと思いつつあるぷっぷさんです(*´-`)
コメント
祥鳳は見た目の可愛さもさることながら序盤でドロップするので入手し易く、さらに回復スキルを持つと言うレア艦とは思えない破格な性能が人気の秘訣なのかなと。
ただ、序盤だとなかなか改造出来ないというのが難点!
自分も10章はまだですが、装備(スキル10)はもちろん全艦Lv.100(ケッコンも?)が安泰ですかね…。
10-1ボスは手動で密着魚雷が有効っぽいです(*´∀`*)
章進めようとしたら一瞬で燃料吹き飛びました(・・;)
敵が強いのでエコで進めるのは無理っぽいですね。
週一くらいで一つ進める感じがいいのかな。
最近は鉄血勢で遊びながら図鑑完成させています。
ロドニーだけ引けていないんですよねぇ、、建造で出ないのでたまたまチャットで見た場所を周回していますが、一向に落ちないガセなのかな…
自分はロドニーは大型建造(4時間40分)で入手した記憶があります。
ドロップだと2-4か5-4で周回するのが燃料少なく済んでお勧めです。10章でもドロップするみたいですが、ロドニー狙いなら難易度高い海域に行くのは得策ではないかなと。
建造しつつドロップ率を考えると5章周回を日課にすると案外早くに入手出来るかもです(*´∀`*)
ドロップでも出るんですか!
それは良いこと聞きました( *`ω´)
2章だとパーツしょぼいので5章が無難そうですね。