うぅ〜ん、最近ゲームしてないです。
いや、正確にはアナデンの釣りだけはしてる。退くに退けないところまで頑張ってしまったのでリヴァイアさん仲間にするまでなんとか続けたいです。無心で遊んでるのでゲームと言えるのか怪しいですが、極め称号集めて次元針を購入してヌシ釣りまで進めたい。なるべく進捗確認しないようにしてるけど…多分まだ折り返し地点にも到達していないと思います。150匹は遠いよ。おそらくアナデンの数あるエンドコンテンツ中でも厄介なんじゃないかな。釣りに注力するとバトルする気ゼロになるのが困り者。アナダンは全くの手付かず状態に。
グラブルの方は古戦場がスタートしたようでみなさん忙しそう。
対戦相手がらいてーこーと聞いて1度位は戦ってみようと思っていますが、なかなか踏ん切りつかず未だ古戦場ページすら足を踏み入れていないです。ぶっちゃけ特殊技名を脳内妄想しただけで満足してしまったのは秘密。この方はエレメント確保のための草分け的存在だから「エレメント〜」「エレメンタル〜」「ブレーク〜」「〜クラッシュ」と命名されてるに違いないと睨んでいます。まだ正解は確認していないですがちょっと楽しみ(´ω`)
一応、古戦場に限らず仕様変更などのアップデート情報には目を通してるけど、今のところ復帰したいと思える材料が追加されてないので相変わらず半冬眠中です。早起きしたいですね。直近で気になったのはカジノのバナーが頻繁に変更されてた事かな。毎日るっ!は読んでいるのですぐ異変に気がつきました。新たにゲームが追加されるのかな…まさかバナーだけ(*´Д`*)?
とにかく身体など壊さぬよう無理せず血を吐きながら頑張ってください。

ゲーム時間減ったので地元の観光地巡りしてます。
こちらはクラーク像in羊ヶ丘展望台。家のすぐそばにあるのに一度も足を運んだことが無かった場所。札幌だと有名な観光地なのかな。市内なのにこんな開けた場所があるんだとちょっと感動です。夏にここでキャンプさせてください。ちなみにクラークさんは名前と「boys be ambitious」しか知らない。像の感じからじゃんけんを北海道に広めた人(・・;)?

雪だるま作って

歩くスキーして

羊を食べたo(・x・)/
歩くスキーはじめて体験したけど、これが普通のスキーと全然違う。エッジが無いからカーブどう曲がるのかわからんちん。あと坂道は普通に上がっていけるけど、効率の良い進み方が分からず生まれたて動物のように足をバタバタさせてました。必死にクロスカントリー選手の動きを思い出していたけどストックのつきかたしか思い出せず…スムーズに滑れるようになりたい。市内でスキー・ストック・ブーツ無料レンタルしてる場所があるので冬の間特訓してみようかな。普通のスキーだと一式レンタルしたら一日券より高い値段するのに太っ腹。
コメント
二度とグラブルに戻ってくるなよゴミが。
くコ:彡
おひさ〜♪
ただいま古戦場真っ最中!
それなりに走ってますが、やっぱり闇は苦手…(>_<)
何とか6万位に入れたら良いなぁ…って感じで頑張ってます!
古戦場…予定ではあと2回で天星器を堀り終えるので、終わったらのんびりしたいなぁ(〃ω〃)
あっ!クラーク像だ!
数年前の北海道旅行の時に行きましたよ〜♪
懐かしい…(*'ω'*)
おひさですo(・x・)/
らいてーこーさんがどんな特殊使ってくるのか知りませんが、相変わらず闇ゾ封じられてる感じなのかな?私は背水からクリ奥義編成にシフトしたけど結局埃被ったまま死んでいます。最終日までに古戦場に顔出そうと思っているものの一度離れると編成画面見るのも厳しい(*´Д`*)
また北海道来てください。
ぷっぷ像が見れるかもしれません(?)
羊肉、内地(←元道民アピール)では本当に高いのでうらやましぃ
人間らしい生活もうらやま…おれ、はしるるるr
内地の方が安く手に入るんじゃないかな?サフォークを食べるならともかく、ラム・ジンギスカンはほぼニュージーランド産だからそんなに値段は変わらないと思います。昔神奈川・埼玉に住んで居た時は良い部位が安く売ってましたよ。毎日並んでいるワケでは無いですが…。
古戦場頑張ってください。
ラムチョップ食べながら応援してます(´ω`)
凄い!ゲーム離れできるんですね…ソロソロキンダンショウジョウガ?
ふんふ仕方なく上限解放しました。古銭場は
本戦フリーという名のガチ団&尻団長怖いです。
それがマルチ一覧開くと気分が悪くなる不思議現象。もう一ヶ月以上バトル画面見てないどすよ。何か色々プレッシャーあったのかな(;´д`)
ふんふを「仕方なく上限解放」??
地獄行き決定ですね。古戦場楽しんで下さい(^q^)
一体何のブログなんですかねここ